おけいどんの適温生活と投資日記(世界中の高配当株、増配株、ETF、リート、投資信託に投資)

桶井 道/おけいどんが、投資、介護(父は要介護5、母はがんサバイバー)について綴ります。投資歴26年、日米など30ヵ国の高配当株、増配株、ETF、リート、投資信託。【メディア掲載/コラム連載】多数、プロフィールに記載。【著書】 5冊(FIRE本、米国ETF投資本、新NISA活用本、世界の高配当株投資本、ビギナー向け投資本、Amazonにて桶井 道で検索して下さい)【仕事依頼について】問い合わせフォーム(「カテゴリー検索」から探せます)からお願いします

【10】ホテル・カフェ・スイーツ

●ニューオータニのフルーツロールがオススメ〜総理はカツカレー、官房長官はパンケーキ、僕はロールケーキ〜

こんにちは、okeydon(おけいどん)です。 Follow @okeydon またまた、ニューオータニ大阪に行ってきました。今回は、安倍総理のカレーでも、菅官房長官のパンケーキでもなく、政治家ごっこではありません。 今回は、ニューオータニのおすすめスイーツの紹介に…

●あの3000円のパンケーキ 苺味がスタート、菅官房長官より先に食べてきた

こんにちは、okeydon(おけいどん)です。 Follow @okeydon 一時話題になった、菅官房長官が召し上がる、ニューオータニの、あの3000円パンケーキですが、つい先日、味がリニューアルされました。それまで、マロン味でしたが、この度 苺味(あまおう)になりまし…

●麻生副総理ごっこ、ニューオータニのバーに行ってきた〜ホテルのバーは安全で安いのか?!〜

こんにちは、okeydon(おけいどん)です。 Follow @okeydon 今日は、政治家ごっこシリーズ。麻生副総理ごっこをしてきました。行き先は、ホテルニューオータニ大阪のバーです。 麻生副総理は、ホテルのバーがお好きなことはよく知られていますね。過去に「ホテ…

●話題の銀座久兵衛で寿司を食べてきた(銀座久兵衛 帝国ホテル大阪店)

こんにちは、okeydon(おけいどん)です。 Follow @okeydon 政治家ごっこシリーズ、今回は、今話題になっている、銀座久兵衛にてお寿司を食べてきました。銀座久兵衛は、東京に6店舗、大阪1店舗あります。伺ったのは、帝国ホテル大阪店です。立地は、環状線 桜…

●セントレジスホテル大阪 ラ ベデュータ、おすすめイタリアン

今日は、大阪のお勧めホテルレストランをご紹介します。セントレジスホテル大阪のイタリアン「ラ ベデュータ」です。セントレジスホテルは、マリオットグループの最高峰ブランドで、ザ・リッツ・カールトンと同じクラスのホテルになります。スモールラグジュ…

●安倍総理の勝負飯、あのカレーを食べてきた(ホテルニューオータニのSATSUKI)

こんにちは、okeydon(おけいどん)です。 Follow @okeydon 過日、菅官房長官ごっこで、3000円のパンケーキを食べてきたことは記事にした通りです。今回は、政治家ごっこシリーズ第2弾です。安倍総理の勝負飯、あのカレーを食べてきました。 その、あのカレー…

●コンラッド大阪 40スカイバー&ラウンジ、地上200mから最高の眺望

オススメのホテルラウンジのご紹介です。今日は、コンラッド大阪 40スカイバー&ラウンジです。地上40階200mからの眺望は最高です。接客も雰囲気もスイーツもクオリティが高く、オススメします。 こんにちは、okeydon(おけいどん)です。 Follow @okeydon 今日…

●菅官房長官が食べる、あの3000円のパンケーキを食べてきた(ホテルニューオータニのSATSUKI)

こんにちは、okeydon(おけいどん)です。 Follow @okeydon 今日は、「菅官房長官ごっこ」をしてきたお話です。 菅官房長官ごっことは、、、 最近話題のあのパンケーキを食べてきました。そう、菅官房長官が食べるというホテルニューオータニの3000円のパンケ…

●セントレジスホテル大阪 ル ドール、ラグジュアリーホテルながら入りやすくオススメのレストラン

セントレジスホテル大阪 フレンチビストロ「ル ドール」をご紹介します。ラグジュアリーホテルにありながら、敷居がそれほど高くなく入りやすいレストランです。 こんにちは、okeydon(おけいどん)です。 Follow @okeydon 過去記事にて、5つ星ホテルのセント…

●セントレジスホテル大阪 セントレジスバー、都会の喧騒を忘れられるスモールラグジュアリー

今日は、大阪のお勧めホテルラウンジをご紹介します。セントレジスホテル大阪のセントレジスバーです。マリオットグループのブランドで、ザ・リッツ・カールトンと同じ最高クラスのホテルです。スモールラグジュアリーで、都会の喧騒を忘れることができます…

●ザ・リッツ・カールトンのクレド(最高の接客をする心得)を自分の業務に取り入れる

こんにちは、okeydon(おけいどん)です。 Follow @okeydon 物欲のない僕okeydonですが、ひとつだけ愛してやまないものがあります。それは、世界一のラグジュアリーホテル、ザ・リッツ・カールトンです。日本国内では、東京、京都、大阪、沖縄にあります。今後…

●セミリタイア日記:早く終業してホテルバーで寛ぐ〜お酒を飲めなくてもホテルバーのススメ〜

こんにちは、okeydon(おけいどん)です。 Follow @okeydon 僕okeydonは、セミリタイアして時短社員です。日々5時間実働です。残業は原則なし、月に1~2回でそれも1時間以内です。例えば朝10時に出社したら16時には終業します。夏はまだ日差しが暑く、真冬で…

●飛行機が見えるカフェ、ヒロコーヒー伊丹いながわ店

こんにちは、okeydon(おけいどん)です。本日2度目の更新です。 Follow @okeydon 今回は、飛行機が見えるカフェのご紹介です。兵庫県伊丹市の「ヒロコーヒー伊丹いながわ店」です。 伊丹空港(大阪国際空港)の滑走路のすぐ延長にあり、テラス席から、離陸して…

●ザ・リッツ・カールトン大阪 ザ・ロビーラウンジ〜ラグジュアリーホテルのティーラウンジを行き付けにする〜

こんにちは、okeydon(おけいどん)です。 Follow @okeydon 今日は、僕okeydonが愛してやまないラグジュアリーホテル、ザ・リッツ・カールトン大阪のザ・ロビーラウンジの紹介です。 ザ・リッツ・カールトンは世界中にある最高級ラグジュアリーホテルです。日…

●JO-TERRACEのカフェ、タリーズとスターバックスはオススメ〜開放感、ゆったり感、のんびり感〜

こんにちは、okeydon(おけいどん)です。本日2度目の更新です。 Follow @okeydon 今日は、おすすめカフェの紹介です。大阪城公園に開業し、今も日々進化しているJO-TERRACE(商業施設)に、タリーズコーヒーとスターバックスがあります。 カフェでゆっくりお茶…

●Whips(ホイップス) @阪急西宮ガーデンズ、ケーキのようなソフトクリーム

こんにちは、okeydon(おけいどん)です。本日2度目の更新です。 Follow @okeydon スイーツネタです。日に日に暑くなってきて、冷たいものが美味しい季節になりつつあります。そこで、今日は、美味しいソフトクリームのお店をご紹介します。今回、訪れたのは阪…

●お勧めスイーツパン、ザ・リッツ・カールトン大阪の「ラムレーズンスティック」

こんにちは、okeydon(おけいどん)です。本日2度目の更新です。 今回は、僕okeydonのお勧めのスイーツパンの紹介です。ザ・リッツ・カールトン大阪の「グルメショップ」では、高品質なパンが取り揃えられています。見た目よし、味よしです。 これはインスタ映…

●ラグジュアリーホテル(レストラン&宿泊)でいいサービスを受ける方法

こんにちは、okeydon(おけいどん)です。 Follow @okeydon 先日、「ホテルレストランやレストランでいいサービスを受ける方法」について綴りましたが、今日はラグジュアリーホテル(含、ラグジュアリーホテル内のレストラン)に特化したお話をします。 先日の記…

●ホテルレストランやレストランでいいサービスを受ける方法

こんにちは、okeydon(おけいどん)です。 Follow @okeydon ホテルレストラン、レストラン、カフェなどでいい接客を受けると気持ちいいですよね。 ホテリエ(=ホテルマン、ホテルウーマン)、レストランやカフェのスタッフなどの従業員は、どんなお客にもそのお…

●ホテリエ(ホテルスタッフ)の卒業式〜ホテリエとの絆〜

こんにちは、okeydon(おけいどん)です。 ラグジュアリーホテルを長く利用していると、ホテリエ(=ホテルスタッフ、ホテルマン、ホテルウーマン)と人間関係や絆が出来てきます。素敵なホテリエの接客には、癒されますし、元気付けられますし、笑顔にしてもらえ…

●大阪のおすすめホテルレストラン/ザ・リッツ・カールトン大阪 寿司 花筐(はながたみ)

こんにちは、okeydon(おけいどん)です。 今日は、おすすめホテルレストランとして、ザ・リッツ・カールトン大阪 寿司 花筐(はながたみ)をご紹介します。ザ・リッツ・カールトンは大阪以外に京都、東京、沖縄にあり、今後も日本各地で開業予定がありますので…