おけいどんの適温生活と投資日記(FIRE生活、世界30ヵ国の増配株、ETF、リート投資)

アーリーリタイア ブロガー 桶井 道/おけいどんがFIRE生活と投資、介護(父は要介護5、母はがんサバイバー)について綴ります。投資歴25年、日米など30ヵ国の増配株、ETF、リート。【メディア掲載/コラム連載】多数、プロフィールに記載。【著書】 3冊(FIRE本、米国ETF投資本、新NISA活用本、Amazonにて桶井 道で検索して下さい)【仕事依頼について】問い合わせフォーム(「カテゴリー検索」から探せます)からお願いします

.....【4】-①証券税制

●配当控除と住民税申告不要の組み合わせが使えなくなることへの「経過措置」について

こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。 Follow @okeydon この記事では、配当控除と住民税申告不要の組み合わせが使えなくなることへの「経過措置」について記述します。 ◆昨年までの制度 ◆今年からの制度改正(改悪) ◆経過措置とは ◆「配当控除(確…

●1年間の株売却益(譲渡益)に対する税金の節税【損だし】

こんにちは、okeydon(おけいどん)です。 Follow @okeydon 今日は、証券税制についての話題です。1年間の株売却益(譲渡益)に対する税金を節税できる「損だし」について。 ⓘスポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「損だし…

◇配当金から徴収される税金を節税する方法【確定申告 総合課税(配当控除)および住民税 申告不要】

こんにちは、okeydon(おけいどん)です。 Follow @okeydon 確定申告を意識する季節になりました。そこで、この記事では、日本株の配当金から徴収される税金(所得税と住民税)を節税する方法として、確定申告 総合課税(配当控除)および住民税 申告不要制度に…

【ワンクリック】で住民税申告不要が可能に、確定申告で同時申請

こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。 Follow @okeydon 確定申告の季節です。日本株から配当金を受領している多くの投資家さんが、配当控除を受けるべく、確定申告されると思います。合わせて、住民税申告不要も手続きされる方が多いと思います…

●「岸田増税」が閣議決定、三本の矢1本目 所得税と住民税の課税方式の一致

こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。 Follow @okeydon 2021年12月24日、岸田増税が閣議決定されました。 1)金融所得課税の見直し、2)所得税と住民税の課税方式の一致、3)自社株買いガイドライン、という三本の矢のうちの、1本目が決定事項とし…

【国税局見解】米国株投資 待機資金の為替差益は認識必要、確定申告するか外貨建MMFに移行するか

こんにちは、okeydon(おけいどん)です。 Follow @okeydon 外国株投資をするなか、為替差益の処理はどうしてますか?という質問をTwitterでチラホラ見かけます。中には、何もする必要がない、そう税務署に言われたと書かれたブログもあります。他方、ちゃんと…

●配当投資家に朗報!来年から住民税申告不要は確定申告で済ませられる模様

こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。 Follow @okeydon 日本株から配当金をもらい、確定申告で配当控除を受けて、住民税申告不要を届け出ている投資家さんに、朗報です。 この説明の前に、配当控除や住民税申告不要について、初めての方のために…

●確定申告はe-taxがオススメ、申請からたったの8営業日で還付金が入金

こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。 Follow @okeydon あなたは、確定申告を終えられましたか?日本株に投資して配当金を貰われているなら、配当控除を受けられている方が多くおられると思います。本題からはそれますが、もしも、日本株から配…

●証券税制と節税について

こんにちは、okeydon(おけいどん)です。 Follow @okeydon 今日は、証券税制についてです。投資は攻め、節税は守りです。皆さんは攻めの勉強はされていると思いますが、守りはいかがでしょうか?節税って、地味、めんどくさい、難しい、そんなイメージから敬…

◇株の配当金を確定申告した場合に住民税や国民健康保険料が上がらないようにする方法【住民税申告不要制度】

こんにちは、okeydon(おけいどん)です。 Follow @okeydon まず初めに、この記事は、ツイッターのフォロワーさんの体験談を参考にして、さらには僕okeydonの法解釈が曖昧な点は予め在住地の市役所に問い合わせをした上で執筆しています。しかしながら、個々の…

◇株売買で損失を出した場合の節税【確定申告 申告分離課税】

こんにちは、okeydon(おけいどん)です。 Follow @okeydon 先日は「確定申告 総合課税」の説明をしましたが、今日は「確定申告 申告分離課税」の説明をします。 まず初めに、僕okeydonの法解釈が曖昧な点は予め税務署や国税庁に問い合わせをした上で記事を執…

●ドコモ株売却で儲けたお金の節税はしましたか?ドコモ株に限らず損だしはお済みですか?

こんにちは、okeydon(おけいどん)です。 Follow @okeydon 少し久々になりますが、ドコモTOBシリーズ記事をアップします。ドコモ株に関係ない投資家さんも、節税になるお話ですので、是非お付き合いください。 ドコモ株はもう売却されましたか?それともこれ…

●S&P500を、1557から1655に乗り換えて節税

こんにちは、okeydon(おけいどん)です。 Follow @okeydon S&P500への投資をしている投資家は多くおられると思います。鉄板銘柄ですね。S&P500への投資方法は、外国籍、日本籍のETFが多種あります。NY証券取引所ではSPY、IVV、VOO、東京証券取引所では1547、1…

◇e-Taxで確定申告のすすめ

こんにちは、okeydon(おけいどん)です。 Follow @okeydon 確定申告シーズンが到来しました。僕okeydonは、すでにe-Taxにて申告を終えましたが、感想としては、ずいぶん分かりやすいな、使いやすいなと感じました。今回が初めてのe-Taxであったにもかかわらず…

◇1557 S&P500の分配金(その他東証上場 外国籍ETF)から徴収される税金を節約する方法

(初回投稿:2019年1月26日) (リライト:2020年2月15日) こんにちは、okeydon(おけいどん)です。 Follow @okeydon 今日は、ややニッチな話題になりますが、1557 S&P500など「東証上場 外国籍ETF」の分配金から徴収される税金の節税方法です。 まず初めに、僕o…

【2020年最新版】確定申告 証券税制の変更点

こんにちは、okeydon(おけいどん)です。 Follow @okeydon 確定申告の季節がやってきました。株式投資家の皆さんは、きっと確定申告をされますよね?日本株の配当金には配当控除が、外国株の配当金には外国税額控除があります。 確定申告する前に、今回からの…

●相続した株の譲渡益を節税する方法【相続財産を譲渡した場合の取得費の特例(取得費加算の特例)】

こんにちは、okeydon(おけいどん)です。 Follow @okeydon 今日は、相続した株の譲渡益を節税する方法です。難しい名称ですが、「相続財産を譲渡した場合の取得費の特例」というものがあります。略して、「取得費加算の特例」とも言います。 この「相続財産を…

●証券口座や銀行口座が旧姓名義の場合の確定申告(改姓直後の確定申告)

こんにちは、okeydon(おけいどん)です。 今日は、結婚して改姓したけれど証券口座や銀行口座は旧姓のままなど、改姓した場合の確定申告のお話です。 過去に確定申告をしたことがある方なら、税務署から申告書が旧姓で郵送されてきているかもしれません。証券…

●米国株配当金から徴収される税金を節税する方法【外国税額控除】

こんにちは、okeydon(おけいどん)です。証券税制シリーズ、 今日は、米国株配当金から徴収される税金を節税する方法、「外国税額控除」についてです。まず初めに、僕okeydonの法解釈が曖昧な点は予め税務署や国税庁に問い合わせをした上で記事を執筆していま…