こんにちは、okeydon(おけいどん)です。
Follow @okeydon
今日は、TOB株をどう売却するのかについて。ドコモ株の売却方法について考察します。非NISA口座の場合、NISA口座の場合、それぞれにおいて、単元株のとき、単元未満株のとき、okeydonならどうするか?そして、その後の投資先をどうするか?などについてまとめます。
- ◆免責事項
- ◆株価の動きと一般論
- ◆非NISA口座(特定口座、一般口座)を想定
- ◆NISA口座を想定
- ◆実際にはokeydon(おけいどん)はどの口座なのか?どうするのか?
- ◆次の投資先は?
- ◆終わりに
- ◆関連記事
◆免責事項
執筆にあたり、税務署ならびに証券会社に問い合わせしました。さらには、僕okeydon自身が過去に保有株がTOBになった経験があります。それらを基に執筆します。
ただし、投資判断をされる折には、改めて皆様ご自身で関係各所にご確認頂きますようお願い致します。正確かつ最新の情報を提供できるよう最善を尽くしてはおりますが、本ブログの内容によるいかなる損失や損害に対して、その責任を一切負わないものとします。
◆株価の動きと一般論
TOBが公表されると、通常では株価はTOB買付価格とほぼ同水準に落ち着きます。
実際に、TOB発表直後からそのような動きになりました。発表翌日となる9/30は終値3885円、高値3895円を付けました。10/1は東証のトラブルで終日休場、10/2は終値3878円、高値3881円でした。この先もTOB買付価格3900円を意識した動きになるでしょう。
◆非NISA口座(特定口座、一般口座)を想定
・単元株の場合
取れる選択肢は次の4つです。
①TOBに応じる
②市場で売却する
③上場廃止後に買収する側の企業に株式を買い取ってもらう(金銭交付)
④裁判により買取価格を争う
まず、消去法で、④は論外ですね。
①TOBに応じるには、三菱UFJモルガンスタンレー証券にドコモ株を移管する必要があり、手続きがやや面倒です。ただ、3900円満額で買い取ってもらえて、取引手数料が掛からないメリットがあります。他方で、デメリットとして入金が11月下旬と大統領選挙の後になります。これは痛い。そして、損益通算ができません。そのためには確定申告が必要になります。
②市場で売却すると、3900円に満たない可能性があり取引手数料が掛かるものの、即金性はどれよりも勝ります。これが大きい。そして、損益通算も可能ですから、節税が容易くできます。
③金銭交付は、入金が数ヶ月先と、大統領選挙がある特殊要因下では致命的です。確定申告が必要です。おそらく3900円にて買い取ってもらえる、手数料が掛からないメリットはあります。
僕okeydonなら、②を選択します。
・単元未満株の場合
まず初めに、単元未満株は、TOBが発表されると、市場での通常の売買が出来なくなります。売却しようにもロックが掛かっています。取れる選択肢は次の3つです。
①TOBに応じる
②上場廃止後に買収する会社に株式を買い取ってもらう(金銭交付)
③単元未満株株式買取請求を行なう
①②のメリット、デメリットは先述の通りです。③は即金性はあるものの、取次手数料を要します。そして、証券会社による源泉徴収の対象外となり、確定申告が必要です。
僕okeydonなら、②の金銭交付を選びます。ただし、単元未満株とはいえ、例えば95株など、一定額になるならば、手数料負けも気になりませんし、大統領選挙を前にキャッシュポジションを高めるためにと、③もあり得ると思います。
◆NISA口座を想定
・単元株の場合
①TOBに応じる
②市場で売却する
③上場廃止後に買収する側の企業に株式を買い取ってもらう(金銭交付)
④裁判により買取価格を争う
①〜④のメリット、デメリットは先述の通りです。ただ、NISA口座の場合は税金面を視野に入れる必要が大いにあります。①③④の方法を取ると、NISA口座外での売却となり、課税されます。
となると、選択肢は自ずと②になりますね。
・単元未満株の場合
①TOBに応じる
②上場廃止後に買収する会社に株式を買い取ってもらう(金銭交付)
③単元未満株株式買取請求を行なう
④TOB終了後に市場で売却する
①〜③のメリット、デメリットは先述の通りです。NISA口座で単元未満株の場合は①〜③全て課税されるという残酷な結果になりますが、④TOB終了後に市場で売却するという方法が取れる可能性があります。
ただし、可能性ですので、絶対ではありません。繰り返します、この選択肢が絶対にあると保証はありません。
④について、詳細を説明しますと、今回のドコモTOBは2020年11月16日までになっています。現段階で、これを持って即上場廃止が決まったわけではなく、さまざまな状況を勘案して、11月17日以降に、単元未満株が、市場にて普通に売却できる可能性があります。過去にそのようなケースがありました。これなら、非課税で売却できます。
僕okeydonなら④を待ち、それが叶わなければ②金銭交付になるのを待ちます。
◆実際にはokeydon(おけいどん)はどの口座なのか?どうするのか?
僕okeydonは、ドコモ株を、SBI証券にて、特定口座源泉徴収ありで保有しています。
僕okeydonが取る選択肢は、TOB期間中に市場で売るということです。しかし、すぐには動きません。その理由は2つ。株価推移を注視したいのと、NTTがTOB買付価格の値上げを発表しないかとごく少ないながら期待しています。従いまして、11月に入ってからの売却でも遅くないと思っています。
並行して、万が一、株価が下がったときのリスクヘッジとして、三菱UFJモルガンスタンレー証券に、TOB申し込み書類も取り寄せています。
そして、最終的には金銭交付もあります。選択肢は複数あります。全く焦ってません。
◆次の投資先は?
ドコモTOBで得た資金を、どこに投資するか?むしろ、これが最大の悩みです。ポートフォリオ上位にある銘柄ですので、それなりの額になり、頭が痛いです。
ドコモ並みに安定経営で、ドコモ並みに増配して、ドコモ並みに高配当で、ドコモ並みに減配しない、そんな銘柄を探さねばならないのです。
まだ確定していませんが、うっすらと考えにあるのは、買値相当額(つまり投資元本)は、NTTを軸に、カナダ通信大手BCEを2番手として考えています。3番手以降はまだ考えが浮かびません。
そして利益相当額のうち25%は米国のIPOしたばかりの成長株に、残り75%は米国の増配株もしくはシンガポールREITに投資と。これらで、ドコモの配当金相当額を上回らせることが目標です。
同じく通信セクターのKDDIについては、投資するにしても1年以上先を想定しています。その理由は、NTTがドコモを買収したのを機に、携帯電話料金の値下げ競争が起こることが容易に想像でき、KDDIの利益にどう影響が出るか見てからにしたいからです。
また、全体的に、投資のタイミングとしては、米国大統領選挙のあとと考えています。やはりここは大きな転換点になり得ると思います。選挙前にギャンブルするよりも、結果が分かってからがいいと思います。儲けることより、損しないことを優先したい、よって後出しジャンケンします。また、その頃には退職金も手にしており、なかなかの買付余力となります。
◆終わりに
ドコモTOBシリーズは、まだ続きます。いただいた質問には全てお答えできたとは思いますが、自分自身でカバーし切れていない部分をさらに見つけました。引き続き宜しくお願い致します。
僕okeydonは、ドコモホルダー歴20年です。これまで配当金をもらい、長らくお世話になってきました。本来は、まだまだこの先も20年、30年、40年と寿命までドコモホルダーでいるつもりでした。なんなら、あの世までドコモ株を持っていこうとすら思っていました(笑)このような形で強制終了するのは大変悲しく、娘が二十歳になって駆け落ちするかのような思いでおります(独身なんですけどね(笑))。
そんな長年株主でいて、愛着のあるドコモに対して、このドコモTOBシリーズにて、皆さんの疑問や不安を解消することで、恩返しに変えられたないいな、そういう思いもございます。
皆さま、ご来訪ありがとうございます。そして、各種クリック頂いた方には、重ねて御礼申し上げます。
今後も、Twitterならびに弊ブログを宜しくお願い致します。
投資判断は自己責任にてお願い致します。
今日も何事にも適温でまいりましょう。
◆関連記事
ドコモTOBで得た資金の投資先として、カナダ通信大手BCEを検討に入れています。増配で高配当はドコモと同じです。
okeydon.hatenablog.com
TOBって何?保有株がTOBされた場合、株主が取れる選択肢とは?紙切れにならないか?配当金は?
okeydon.hatenablog.com
ドコモ株をNISA口座で保有している場合、売り方を間違えると課税されます
okeydon.hatenablog.com
今からドコモ株を買って一儲けできるのか?
okeydon.hatenablog.com
ドコモTOB応募の手順と費用と入金時期など
https://okeydon.hatenablog.com/entry/docomotob4okeydon.hatenablog.com
ドコモ株を売らずに放置すると、どうなる?
https://okeydon.hatenablog.com/entry/docomotob5okeydon.hatenablog.com
【マクロミル】
隙間時間にアンケートに答えて副収入を得ませんか?僕okeydonは、2020年1月以降 月収2000〜6000円になっています。始めてすぐに2000円になったとのお声を多数ちょうだいしています。マクロミルなら東証1部上場企業なので安心!
↓↓↓
ブログ村に参加しています。宜しければ応援クリックをお願い致します。