おけいどんの適温生活と投資日記(FIRE生活、世界30ヵ国の増配株、ETF、リート投資)

アーリーリタイア ブロガー 桶井 道/おけいどんがFIRE生活と投資、介護(父は要介護5、母はがんサバイバー)について綴ります。投資歴25年、日米など30ヵ国の増配株、ETF、リート。【メディア掲載/コラム連載】多数、プロフィールに記載。【著書】 3冊(FIRE本、米国ETF投資本、新NISA活用本、Amazonにて桶井 道で検索して下さい)【仕事依頼について】問い合わせフォーム(「カテゴリー検索」から探せます)からお願いします

●厚生年金から国民年金に切り替え 付加年金に加入〜付加年金とは〜

こんにちは、okeydon(おけいどん)です。


退職後の社会保険の手続きは、3点セットです。健康保険、公的年金雇用保険ですね。


f:id:okeydon:20201106145652p:plain


この記事では、このうち、公的年金について記述します。


ⓘスポンサードリンク




◆年金加入は義務

日本国民は、何らかの公的年金に必ず加入する必要があります。サラリーマンや公務員は厚生年金、個人事業主や学生や無職などは国民年金です。


◆僕okeydonは国民年金に加入

僕okeydonの場合は、アーリーリタイアですから、国民年金となります。


◆手続き

・場所
手続きは市役所にて行いました。年金事務所ではありませんから、間違えのないよう注意が必要です。


・持参物
①年金手帳
②元の勤務先が発行した厚生年金の資格喪失証明
③印鑑
④本人確認書類
持参するものはこの4つです。


・手続き用紙
手続きのために記入した用紙は1枚だけです。氏名、住所、年金番号などを記入するだけで、とても簡単なものでした。

後述しますが、付加年金に加入しましたが、それもその用紙の中に記入欄がありました。


・期限
退職後14日以内に、加入手続きが必要です。


・所要時間
5〜6分であっけなく終わりました。


・支払い
支払いは、その場では必要ありません。翌月から、振り込み用紙が郵送されてきます。


・注意事項
注意事項がひとつ。申請の控えは貰えません。希望すると、コピーが貰えます。何があるか分かりませんから、必ずコピーは貰いましょう。万が一、事務手続きにミスがあった場合に、証明となるものが必要です。



ⓘスポンサードリンク




◆付加年金に加入

付加年金に加入しました。僕okeydonは、これをお勧めします。


付加年金とは何か?説明しましょう。

付加年金とは、毎月の国民年金保険料に、付加保険料400円を加算して支払うことで、将来に受け取る年金額が増やせる制度です。


では、将来の年金額がどれだけ増えるのか?気になりますね。それは、「200円×付加保険料支払い月数」となります。

具体例を出した方が分かりやすいですね。例えば、付加保険料を15年支払ったとします。そうすると、200円×12ヶ月×15年=36000円、これが将来の年金に、毎年加算されます。


どれぐらいお得なのか?損益分岐点計算をしてみましょう。

支払った付加保険料は、400円×12ヶ月×15年=72000円です。これに対して、年間36000円の年金が増額されます。65歳で年金受給するとして67歳で、たったの2年で元が取れるということなのです。さらには、年金を65歳で受け取らずに、受給を繰り下げすれば、年金と同じように付加年金も増額されます。こんなにお得な制度はないと思います。


◆感想

手続きがあまりに簡単で、たったの5〜6分で終わり、びっくりするくらいあっけなかったです。付加年金を知っていたので、多少なりとも将来の年金額を増やすことが出来ました。これは大事なポイントだったと思います。


◆関連記事

国民年金はいい金融商品だと思います。
okeydon.hatenablog.com


ねんきんネットで将来の年金額を調べる。
okeydon.hatenablog.com



今日も何事にも適温でまいりましょう。



ⓘスポンサードリンク





ブログ村に参加しています。宜しければ応援クリックをお願い致します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ
にほんブログ村