おけいどんの適温生活と投資日記(FIRE生活、世界30ヵ国の増配株、ETF、リート投資)

アーリーリタイア ブロガー 桶井 道/おけいどんがFIRE生活と投資、介護(父は要介護5、母はがんサバイバー)について綴ります。投資歴25年、日米など30ヵ国の増配株、ETF、リート。【メディア掲載/コラム連載】多数、プロフィールに記載。【著書】 3冊(FIRE本、米国ETF投資本、新NISA活用本、Amazonにて桶井 道で検索して下さい)【仕事依頼について】問い合わせフォーム(「カテゴリー検索」から探せます)からお願いします

●相場軟調のなか三井住友FGに投資した理由、反転してからがセオリーも相場観から動いた

こんにちは、okeydon(おけいどん)です。


f:id:okeydon:20200206204143p:plain

株式投資の世界には、「落ちてくるナイフはつかむな」という格言があります。これは、株価が急落したときに投資するのは、まるで落ちてくるナイフをつかむようなもので、どんなに魅力ある銘柄でも、どんなに魅力ある株価でも、どんなに魅力のある配当利回りでも、ナイフが床に落ちてから、つまり株価が底を打って反転したのを確認してから投資すべきという相場格言です。株は安く買って高く売るものですが、底値で買って高値で売れるということはまず無理なのです。


そんなセオリーを分かってはいるのですが、僕okeydonは、まれにフライングゲットで買付することがあります。

今回は、2月3日に三井住友FGに追加投資しました。その結果、株価は翌日から反転して、短期では成功しています。

f:id:okeydon:20200206204206j:plain


2月3日は、まだ新型コロナウィルスの影響から相場は軟調で、日経平均株価も、三井住友FGの株価も反転していませんでした。



f:id:okeydon:20200206205034j:plain

                          • -

それでも、買付した理由は、『説明がつかないですが、自らの相場感』とTwitterで言っていました。しかしながら、闇雲に動いたわけではなく、根拠はありました。そのとき具体的には頭のなかで次のようなことを考えていました。

日経平均株価が、休場明けの上海市場の暴落に連動せず
②NYダウ先物が3桁の上げ
中国人民銀行が金融市場に18兆円供給
④新型コロナ肺炎の死亡者数の増加率が減少(この時点では)
三井住友銀行の力強い改革を評価している
⑥三井住友FGを買付リストの上位に入れていた
⑦三井住友FG株の利回り上昇


この辺りを観ていました。従いまして、これまでの経験に基づく「相場感」や「相場勘」に加えて、「相場観」も持っていたわけです。

f:id:okeydon:20200206204508j:plain


もちろん、それでも、失敗することはあります。しかしながら、買付に理由があれば、失敗は経験になります。反対に、闇雲に買付していると、失敗を繰り返す危険性があります。



投資は、勉強と経験(実戦)が大切です。ともに前進しましょう。



今日も何事にも適温でまいりましょう。


関連記事です。
三井住友FGの銘柄分析
okeydon.hatenablog.com


三井住友銀行の改革は本気、評価します。
okeydon.hatenablog.com



ブログ村に参加しています。宜しければ応援クリックをお願い致します。

1度のクリックでは画面がブログ村に移動しない場合があります。そのときは、2度クリックして頂けますと画面が移動して、投票が反映されます。ご協力よろしくお願い致します。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ
にほんブログ村