おけいどんの適温生活と投資日記(FIRE生活、世界30ヵ国の増配株、ETF、リート投資)

アーリーリタイア ブロガー 桶井 道/おけいどんがFIRE生活と投資、介護(父は要介護5、母はがんサバイバー)について綴ります。投資歴25年、日米など30ヵ国の増配株、ETF、リート。【メディア掲載/コラム連載】多数、プロフィールに記載。【著書】 3冊(FIRE本、米国ETF投資本、新NISA活用本、Amazonにて桶井 道で検索して下さい)【仕事依頼について】問い合わせフォーム(「カテゴリー検索」から探せます)からお願いします

●米S&P100企業 10年間の株価成長トップ20社について、5年間および1年間の株価成長を分析

こんにちは、okeydon(おけいどん)です。


今日は、米S&P100企業 10年間の株価成長トップ20社について、5年間および1年間の株価成長を分析します。
f:id:okeydon:20190617163238j:plain


まず初めに、S&P100企業 10年間の株価成長トップ20社をリストアップしましょう。
f:id:okeydon:20190615201116j:plain

そうそうたる企業が名を連ねていますね。10年間で株価が約5.4倍~60倍になっています。


過去の記事で、アメリカ企業上位100社、つまりS&P100のいずれかに投資すれば、10年間のリターンは1社を除いてプラスだったと分析しました。
okeydon.hatenablog.com


これは、過去10年間は、アメリカの大企業に長期投資しておけば、まず失敗しなかったということですね。



では、この20社の5年間を分析してみましょう。
f:id:okeydon:20190615202810j:plain

5年間では株価成長率は、約1.08倍~8.5倍とばらつきが見られます。しかし全てプラス成長です。



さらに、この20社の1年間を分析してみましょう。
f:id:okeydon:20190615201140j:plain

1年間では、株価がマイナスのものが出ています。米中貿易摩擦の影響だったり、個別に見ると事故を起こした企業だったり、国内政治的影響だったり、下げた理由は複数あります。とはいえ、これら株価が下がった6銘柄中4銘柄はそれほどの下げではありません。投資していると数%程度なら想定内です。



そして、成長率の推移を、10年間、5年間、1年間で比較しましょう。
f:id:okeydon:20190615210122j:plain

こうして串刺ししてみると、やはりアメリカ株の強さを感じますね。昨夏より米中貿易摩擦の最中ですが、10年間の株価成長トップ20社は、そのほとんどが、この5年間やこの1年間でもそれなり以上に成長が見られます。


日本では、大企業は成熟しており、ここまで成長する銘柄は豊富にはありません。アメリカでは、大企業であれ これだけの成長力があります。それが一過性ではなく長く成長が続きます。アメリカ投資は、正しい銘柄を「選択」して(銘柄分析)、「長期」で、かつ 「分散」すると、成功する可能性がかなり高くなります。僕okeydonは、日本株よりもアメリカ株の方がいい成績を残しやすいように思います。
f:id:okeydon:20190617163017j:plain


投資判断は自己責任にてお願い致します。


今日も何事にも適温でまいりましょう。


ブログ村に参加しています。宜しければ応援クリックをお願い致します。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ
にほんブログ村