おけいどんの適温生活と投資日記(FIRE生活、世界30ヵ国の増配株、ETF、リート投資)

アーリーリタイア ブロガー 桶井 道/おけいどんがFIRE生活と投資、介護(父は要介護5、母はがんサバイバー)について綴ります。投資歴25年、日米など30ヵ国の増配株、ETF、リート。【メディア掲載/コラム連載】多数、プロフィールに記載。【著書】 3冊(FIRE本、米国ETF投資本、新NISA活用本、Amazonにて桶井 道で検索して下さい)【仕事依頼について】問い合わせフォーム(「カテゴリー検索」から探せます)からお願いします

●MSCIの株価をEPSおよびPER推移で分析、過熱感はないか?

こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。


僕okeydonの投資手法は、全世界、増配株(と高配当株)長期投資、配当金再投資としています。その中でも、一部、米国を中心に無配成長株に投資しています。

今日分析するMSCIには、3年以上前から投資してきました。途中、追加投資もしています。5年チャートを見ると株価は順調に上がっています。


この記事では、MSCIの株価上昇と、EPSおよびPERの推移から、過熱感がないか分析します。

f:id:okeydon:20210922210514p:plain


MSCIとは、米国企業で、株価指数の算出、提供を事業としています。他に代わりになる企業がSPGIくらいしかなく、ワイドモートです。インデックス投資が主流となってから、金融のインフラ的存在になりました。営業利益率は50%超えと高収益です。


株価、EPS、PERを一覧にします。

f:id:okeydon:20210910220809j:plain


まずは、株価から見ましょう。順調に成長してますね。


株価成長は、EPS成長によるものであるべきです。増収増益(売上が伸び、営業利益も伸びること)、それが基本ですね。

よって、EPSを見てみましょう。 EPSも順調に伸びてますね。優秀です。


では、PERはどうでしょうか?実は、PERも伸びています。



つまり、MSCIの株価は上がっていますが、それはEPS成長とPER上昇の両方によるものということが分かります。


さらに、執筆時点の株価やPERも見ておきます。株価は600ドル台までさらに成長して、PERは70倍台とさらに上昇しています。


成長株の、EPS成長とPER上昇をともに伴う株価成長というのは、金融相場ではありがちです。MSCIのような銘柄であれば多少のPER上昇であれば想定内です。しかしながら、70超えは過熱感があると思います。



株価、EPS、PERを、グラフにして見ましょう。
[青線:株価、黒線:PER、橙線:EPS]

f:id:okeydon:20210910220820j:plain


やはり、PER(黒線)は、株価(青線)に連動して動いてます。

これから金融相場から業績相場にシフトするにあたり、PERはそのうち落ち着くと思います。その中でも、株価成長するには、やはりEPS成長が必要です。そのためには売上と営業利益をしっかり伸ばすことが大切ですね。営業利益の成長率にも注目です。そのあたりに注目したいと思います。



投資判断は自己責任にてお願い致します。



今日も何事にも適温でまいりましょう。


関連記事です。
米国株のEPSおよびPERの推移を確認する方法
okeydon.hatenablog.com



ⓘスポンサードリンク




【PayPay証券】
あなたも、PayPay証券で、日本株・米国株に1000円投資始めませんか?

PayPay証券ならマイクロソフトにも1000円で投資できます!


米国株取扱い銘柄例
・アルファベット(Google)、アップル、Amazonマイクロソフトスターバックス、VISAなど大企業
ファストリー、レモネードなど新しい企業
・VTI、VIG、QQQなどETF



ブログ村に参加しています。宜しければ応援クリックをお願い致します。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ
にほんブログ村