おけいどんの適温生活と投資日記(FIRE生活、世界30ヵ国の増配株、ETF、リート投資)

アーリーリタイア ブロガー 桶井 道/おけいどんがFIRE生活と投資、介護(父は要介護5、母はがんサバイバー)について綴ります。投資歴25年、日米など30ヵ国の増配株、ETF、リート。【メディア掲載/コラム連載】多数、プロフィールに記載。【著書】 3冊(FIRE本、米国ETF投資本、新NISA活用本、Amazonにて桶井 道で検索して下さい)【仕事依頼について】問い合わせフォーム(「カテゴリー検索」から探せます)からお願いします

●日本株ポートフォリオ(2023年6月末日現在)

こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。


この記事では、僕okeydonの日本株ポートフォリオ(2023年6月末日現在)を公開します。


ⓘスポンサードリンク



◆公開にあたっての前提

僕okeydonは、個別株の保有額や保有株数などを非公表としているため、シェアのみの公開となります。なお、この記事で公表するポートフォリオには、つみたてNISAや日本国債は含んでいません。
※近日中に、外国株ポートフォリオ、配当金ポートフォリオも公開します

日本株への投資方針

日本株は、原則として、大型株およびそれに準ずる中型株で、高配当株、中でも多くを増配株から選びBUY & HOLDしています。


頻繁な売買によるキャピタルゲインは狙わず、インカムゲイン狙いで「じぶん年金」という位置づけです。インカムゲインを得ながら、含み益も得られれば尚よしと思っています。半年~1年ごとに決算をチェックし、あとは主要なIRリリースを読んでいるくらいで、ほったらかし投資です。もちろん、単独で株価が下落したときは原因を調査しますが、そんなことは滅多にありません。親の介護と家事、物書きと投資を両立するため、意外と「ぐうたら投資」をしています。

保有銘柄一覧

2023年3月末からの変化は、2つ。

(1)日本株の高配当系ETFをお試しで3本買ったこと(老後に、個別株からETFにシフトする可能性があるので「味見」です)
(2)沖縄枠として、沖縄セルラーを買ったこと(このところ行けていませんが、実は沖縄が好きなんです)

(1)と(2)で4銘柄増え19銘柄体制となりました。年内はこれを維持します。

個別株で最下位の東急不動産HDにつきましては、両親や両親の介護でお世話になった母の友人が優待を楽しみにしており、優待に必要な最低単元のみ保有しています。優待投資に否定的な僕okeydonですが、特例の優待投資です。

セクターが、商社、金融、通信に偏っていますが、製造業など他のセクターは外国株で保有してバランスを取っています。

日本株は、この選択が功を奏して、2022年以降 好成績です。

ポートフォリオ

三菱商事が約30%と偏っていますが、外国銘柄も含めた国際ポートフォリオにおいては、シェアは下がります。とはいえ、総資産の10%弱を占めるようになりましたので、本来ならリバランスが必要なのでしょう。僕は「ノーセルリバランス」をするタイプですが、2023年は毎月50万円を他に投資しても三菱商事の株価の上昇に追い付きません。

◆今後の日本株投資

今後、日本株への投資は、2024年1月から始まる「新NISA」を活用して再開します。それまでは、外国株投資に専念するつもりです。

新NISAで、東京海上HD、三菱HCキャピタル、オリックスKDDIのポジションを上げることは決めています。その他、日本株の大型株および中型株のうち時価総額が大きい高配当株に新規投資します。日本株ポートフォリオを20数銘柄の体制にもっていくつもりです。

◆関連記事

投資の出口戦略について
okeydon.hatenablog.com



最後までお読みいただき有難うございます。今日も何事にも適温でまいりましょう。




ⓘスポンサードリンク




ブログ村に参加しています。宜しければ応援クリックをお願い致します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ
にほんブログ村