おけいどんの適温生活と投資日記(FIRE生活、世界30ヵ国の増配株、ETF、リート投資)

アーリーリタイア ブロガー 桶井 道/おけいどんがFIRE生活と投資、介護(父は要介護5、母はがんサバイバー)について綴ります。投資歴25年、日米など30ヵ国の増配株、ETF、リート。【メディア掲載/コラム連載】多数、プロフィールに記載。【著書】 3冊(FIRE本、米国ETF投資本、新NISA活用本、Amazonにて桶井 道で検索して下さい)【仕事依頼について】問い合わせフォーム(「カテゴリー検索」から探せます)からお願いします

●これまで投資の出口戦略が語られなかった理由とおけいどん式出口戦略

こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。

僕okeydonは、単行本でも、メディア掲載でも、ブログでも、Twitterでも、投資の出口戦略の重要性を語ってきました。

あまり語られないテーマですが、投資はお金の増やし方よりも、取り崩し方のほうが難しいと思います。


にも関わらず、あまり語られないのは何故でしょうか?

この記事では、(1)これまで投資の出口戦略が語られなかった理由、(2)おけいどん式出口戦略を記述します。




ⓘスポンサードリンク



◆これまで投資の出口戦略が語られなかった理由

これまで、投資の出口戦略が語られなかった理由は次のように考えます。

(1)退職金が充実していた

(2)公的年金が充実していた

(3)平均寿命が今の世代に比べ短かった

(4)個別株しかなかった世代

(5)投資していたのは富裕層が多い



(1)退職金が充実していた
(2)公的年金が充実していた
(3)平均寿命が今の世代に比べ短かった
この3つにより、寿命まで投資なくとも逃げ切れた、ということだと思います。


そして、(4)個別株しかなかった世代

出口戦略を語るにも、個別株しかなかった世代ですから、個別株を取り崩すのか、高配当株から配当金を得るのか、このどちらかしかなく、話題にならなかったのだと思います。


さらには、(5)投資していたのは富裕層が多い

今でこそ、非課税制度が整い、若者の多くが投資していますが、我々(私はアラフィフ)の親世代で投資していたのは、富裕層が多かったと推察されます。

富裕層には、出口戦略など必要ありません。



これらを一言で表すと、そもそも...投資と言われても響かない世代が多かった。投資をしなくても人生を生き抜けた。株式投資をしているのは富裕層だった。ゆえに、出口戦略の必要性もなかったのです。


◆これからは出口戦略を考える必要がある

それに対して、これからの世代は...

(1)退職金は昔ほどない
(2)公的年金も昔ほどない
(3)平均寿命が伸びて長寿化する
(4)個別株だけではなく投資信託ETFなど金融商品は多く、米国株やリート、外国債券など種類も増えた
(5)非課税制度が整い、20代から投資が身近になった

これら理由から、投資の出口戦略を考えねばならない時代になりました。

増やしたお金を、どう取り崩していくか? 老後に、これを失敗すると、立て直す年月がもうありませんから、出口戦略は失敗できないのです。



個別株、投資信託ETFを売るだけでしょ? 投資信託の自動取り崩しサービスを使えばいいじゃない?...と思われるかも知れませんが、それは今の年齢で判断能力があるから、簡単に考えてしまうのです。

80代にもなると、判断能力は衰えます。人間は必ず老います。そのとき、今のように正確な判断が出来なくなるのです。投資信託の自動取り崩しサービスも、再設定など必要になることもあるでしょう。そのとき、正確な判断ができるか? 正確な操作ができるか? そもそも、再設定が必要であることに気がつくのか?


僕の父は80代になり、投資判断が困難になって、投資家を引退しました。とても寂しく思いましたが、それが老いるという現実なんです。


◆おけいどん式出口戦略

僕の投資の出口戦略の答えは、ETFの分配金を、生活費に充てる...ということです。これなら売却を要しませんから、ほったらかしで済みます。

年齢とともに個別株をETFに入れ替えていきます。そして、ETFから入る分配金と公的年金で、老後の生活をする計画です。



投資の出口戦略、考えてみませんか?



僕okeydonが、宝島社から出版した「月20万円の不労所得を手に入れる! おけいどん式ほったらかし米国ETF入門」では、投資の出口戦略について提案しています。

ETFをゴリゴリに推すものではなく、ETF投資信託のメリット、デメリットを、正直に比較しています。

Amazon


楽天

月20万円の不労所得を手に入れる! おけいどん式ほったらかし米国ETF入門 [ 桶井 道 ]

価格:1,760円
(2022/7/21 21:35時点)


今日も何事にも適温でまいりましょう。




ⓘスポンサードリンク




ブログ村に参加しています。宜しければ応援クリックをお願い致します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ
にほんブログ村