おけいどんの適温生活と投資日記(FIRE生活、世界30ヵ国の増配株、ETF、リート投資)

アーリーリタイア ブロガー 桶井 道/おけいどんがFIRE生活と投資、介護(父は要介護5、母はがんサバイバー)について綴ります。投資歴25年、日米など30ヵ国の増配株、ETF、リート。【メディア掲載/コラム連載】多数、プロフィールに記載。【著書】 3冊(FIRE本、米国ETF投資本、新NISA活用本、Amazonにて桶井 道で検索して下さい)【仕事依頼について】問い合わせフォーム(「カテゴリー検索」から探せます)からお願いします

●子ども食堂 当日の運営を経験して思ったこと

こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。


僕okeydonは、子ども食堂の運営メンバーです。「総務部」的な役割りで、後方支援を担当しています。あと、食材の提供もしています。

これまで開催当日はなかなかスケジュールが合わず、参加したことがありませんでした。つい先日、初めて現場を経験してきました。


今月はコロナ禍ということで、テイクアウト開催となりました。そのためには、保健所の許認可関連の確認(飲食店営業の許可の範疇で収めること)、テイクアウト容器、プラスプーンおよびビニール袋の調達などが通常開催と異なる点です。

テイクアウト容器は常備している以外に、企業様より協賛を頂きました。プラスプーンおよびビニール袋は100均で購入しました。


f:id:okeydon:20220202204038p:plain


今回のメニューはチキンカレー、お子さん向けに骨なしチキンで用意しました。こういう配慮も大切だと思います。

僕はご飯をよそって入れる係をしました。ルーと福神漬けを入れる人、蓋をしてビニール袋に入れる人、と流れ作業でこなしました。プラスプーンはカゴに入れておき、必要な方だけお持ち帰り頂きました。全員につけるとエコじゃないのと、作業軽減のためでもあります。

できるだけ待ち時間を減らして、感染リスクを下げる、これが大切です。まだまだ改善余地はあると感じました。次回への課題ですね。


16〜18時まで(子ども食堂は19時まで)お手伝いしましたが、あっという間の2時間でした。


実は、この日が、子ども食堂始まって以来くらいの、盛況ぶりでした。親子連れが多く来場されて、用意していたチキンカレーは、その後19時には完売だったそうです。



今回は、告知チラシをみんなで考え直しました。代表が市内の子ども食堂のチラシを集めて下さって、それを参考にしました。そして、ちょうど、僕は、昨年末から、執筆やコピーライティングの書籍を読み漁っていたので、その知識も役に立ちました。

親御さんが「チラシを見て来ました」と言って下さったときは嬉しかったです。



僕が会社を辞めてFIREしたのが2020年の秋、それ以降で初めての「労働」でしたが、爽快でした。子ども食堂は、確実に僕の生きがいになっています。

これからも、末永く活動していこうと改めて思いました。



今日も何事にも適温でまいりましょう。


関連記事です。
FIRE2年目に始めた社会貢献は子ども食堂です。
okeydon.hatenablog.com




ⓘスポンサードリンク




ブログ村に参加しています。宜しければ応援クリックをお願い致します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ
にほんブログ村