こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。
Follow @okeydon
ここ2日続けて、資産ヒストリカル・ハイを更新しました。10月にいったん減ってしまった資産ですが、このたび9月のヒストリカル・ハイを上回りました。
僕は2020年秋に資産1億円でFIREしましたが、3年と少しで資産は1億5300万円まで成長しました。
新卒(22歳)で会社員となり すぐに資産形成を始めて1億円まで増やすのに25年を要しました。そこから5000万円増やすのには3年でした。
株価の上昇、ドル高円安、時間ができて投資効率が上がった、FIREしてからも「好き」を仕事にして収入があった、コロナ禍+親の介護で支出は限定的であった、これらが資産増加の要因です。
やはり、得意や好きにリソースを集中できる環境は資産を増やせます。嫌なことはしなくていいので、ストレスにリソースややる気を奪われることがありません。
振り返りますに...
FIRE時は、FIREしたらお金が減ったらどうしようという不安がありました。3年間ほどゆっくりしたのちに、非正規で働くことも視野に入れていました。ところが、その不安は皆無で、むしろ効率よくお金は増えたのです。投資も成功して、外で働くことはせず物書きとしての仕事も順調です。ほんと人生って、分からないものです。ただ、ひとつ言えることはあります。努力はしました。正しい努力をしました。
この先はどうありたいか?
現状に満足せずに、常に先を見ています。
目標は...
チャレンジ目標としては3年後に2億円
目標としては5年後に2億円
必達目標としては10年後に2億円
としています。
そのために、しっかりと投資を継続しながらも、調子に乗らず、自分が鈍臭いことも忘れずに、リスク許容度のなかでやっていきます。並行して、物書きの仕事も努力していきます。いつか5万部以上売れる本を作ってみたいです。投資も執筆も楽しくて苦にならないのが僕の強みだと思います。
人生において、目標設定、学び、行動が大切です。そのうち目標は、長期的目標、そこから噛み砕いた中期的目標、さらに具体化した年間目標を立てることで僕は成長してきました。
口ではなく手を動かせとはよく言います。まさにその通りで、評論家になったり、人の人生をとやかく言ったりするのではなく、行動が人生を作ります。
よって、僕は行動します。ライバルは昨日の自分です。常にアップデートしていきたいです。
最後に、物書きとして、最近仕上げた本をご紹介させてください。
先日、3冊目の単行本を出版しました。新しいNISAを徹底活用する本です。
NISAの入口や運用にとどまらず、無期限化されるから最も大切な「出口戦略」までカバーしています。
ご好評いただき、おかげさまで出版翌日に増刷となっています。紙の本、電子書籍ともに販売中です。
【お得な使い方を全然わかっていない投資初心者ですが、NISAって結局どうすればいいのか教えてください!】(すばる舎)
[Amazon] #PR #Amazon(Amazon associate)
お得な使い方を全然わかっていない投資初心者ですが、 NISAって結局どうすればいいのか教えてください! [ 桶井 道 ] 価格:1760円 |
今日も何事にも適温でまいりましょう。
ブログ村に参加しています。宜しければ応援クリックをお願い致します。