こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。
Follow @okeydon

有名ブロガー エルさんが、2月10日に出版されます。「英語力・知識ゼロから始める!エル式 米国株投資で1億円」です。
帯には、米国株「最強の10銘柄」でFIREを狙え!じつは日本株より手堅い「米国株」。英語が苦手でも大丈夫!と書かれています。
某金融機関に勤務されていたエルさん、40歳で早期リタイアを考え始められて、そのとき資産1億円達成を計画。その計画を2019年に1年前倒しで達成し、51歳で早期リタイアを実現されました。その原動力となったのが米国株投資です。この本では、その投資術を公開されています。
【Amazon】
【楽天】
英語力・知識ゼロから始める! 【エル式】 米国株投資で1億円 [ エル ] 価格:1,540円 |
ご縁あって、献本頂きましたので、一足お先に拝読させて頂きました。この記事では、概略を紹介するとともに感想を綴りたいと思います。
先に結論を申し上げます。僕okeydonは、米国株投資本として、とても分かりやすい本だと思います。難しい表現や言葉は一切使われていません。
概略は次のようになります。
◆エルさんの投資のきっかけ
◆米国株を勧める9つの理由
◆米国株投資の基本(買い方、証券会社、英語は必要か?、ETFと個別株、中国株と比較、為替リスクなど)
◆米国株の選び方 6つのポイント
◆ケーススタディ6選(年代別1億円への道)
◆エル流最強の米国株10銘柄
◆早期リタイア成功の4条件
◆早期リタイア後の投資法
◆保有銘柄一覧
エルさんの豊富な投資経験、実体験に基づいた内容です。米国株も日本株も経験され、投資歴は20数年、2016年以降には米国株に主戦場を移したことにより、より資産が伸び1億円に到達し、早期リタイアされました。リタイア後も株式投資により資産は増え、この先は2億〜3億円を目指していかれるそうです。
その経験と実績から、米国株を勧められています。それも、バイ&ホールドの長期投資です。
なぜ日本株より米国株なのか?そもそも米国株はどうやって買うのか?どうやって銘柄を選択するのか?投資後は銘柄に関する情報をどうやって得ているのか?お勧めの米国株は何か?.....超初心者にも優しい内容です。難しい表現や言葉は一切使われておりません。そして、経験者も銘柄選択法などは勉強になると思います。最後には、早期リタイア成功の4条件として、お金以外のことにも触れられています。
同じく米国株投資をする身として、同じく早期リタイアした身として、参考にりました。
発売日:2021年2月10日(水)
出版社:ダイヤモンド社
タイトル:英語力・知識ゼロから始める!エル式 米国株投資で1億円
著者:エルさん
本体価格:1400円
ページ数:175ページ
【Amazon】
【楽天】
英語力・知識ゼロから始める! 【エル式】 米国株投資で1億円 [ エル ] 価格:1,540円 |
エルさんのブログ
leveraged1.com
今日も何事にも適温でまいりましょう。
ブログ村に参加しています。宜しければ応援クリックをお願い致します。
