おけいどんの適温生活と投資日記(FIRE生活、世界30ヵ国の増配株、ETF、リート投資)

アーリーリタイア ブロガー 桶井 道/おけいどんがFIRE生活と投資、介護(父は要介護5、母はがんサバイバー)について綴ります。投資歴25年、日米など30ヵ国の増配株、ETF、リート。【メディア掲載/コラム連載】多数、プロフィールに記載。【著書】 3冊(FIRE本、米国ETF投資本、新NISA活用本、Amazonにて桶井 道で検索して下さい)【仕事依頼について】問い合わせフォーム(「カテゴリー検索」から探せます)からお願いします

●オリックス上期決算、サプライズ発表 増配期待も

こんにちは、okeydon(おけいどん)です。


オリックスが、11月2日に、第2四半期決算を発表しました。サプライズがありました。

この記事では、オリックスの決算発表の概略説明と増配の可能性を分析します。



ⓘスポンサードリンク




◆業績

上期の当期純利益は938億円と、前年同期比41.0%減です。

f:id:okeydon:20201103171950j:plain
(オリックス決算資料より引用。以下同様。)


セグメント(事業)別に儲かっているのかを見てみましょう。オリックスは多角経営をしており、実に10ものセグメントに分かれます。

f:id:okeydon:20201103172016j:plain

f:id:okeydon:20201103172032j:plain

f:id:okeydon:20201103172050j:plain

f:id:okeydon:20201103172112j:plain

f:id:okeydon:20201103172128j:plain

f:id:okeydon:20201103172147j:plain

f:id:okeydon:20201103172223j:plain

f:id:okeydon:20201103172204j:plain

f:id:okeydon:20201103172245j:plain

f:id:okeydon:20201103172300j:plain


コロナで厳しい状況ではありますが、このように全てのセグメントにおいて利益を出しています。なかには、前年より利益を出していたり、前年並みだったりするセグメントさえあります。これは強い事業ポートフォリオと言えます。


◆業績予想

これまで未発表だった、2021年3月期の決算予想が発表されました。当期純利益の予想は、1900億円です。2020年3月期は3027億円でしたので37.2%減と、コロナの影響はかなりのものです。

f:id:okeydon:20201103172327j:plain


新型コロナの収束期は不透明ではあるものの最悪期は脱してる。しかしながら、まだ一定の影響は残る。・・・としています。



ⓘスポンサードリンク




◆株主還元

f:id:okeydon:20201103172354p:plain

・配当予想

2021年3月期の年間配当予想は、前年同様の76円、もしくは配当性向50%の高い方を採用する旨発表しました。

従来から、2021年3月期に限り、一時的に配当性向を50%とする旨を発表していましたが、今回はそれに加えて76円配当を約束してくれました。

これは、最低でも配当金を前年同様とし、業績によっては増配するということを意味します。


・自社株買い

最大442億円の自社株買いをする旨発表しました。2019年10月に、最大1000億円の自社株買いを発表しましたが、558億円まで実施したところで、コロナ禍により停止していました。それを再開するということです。実施期間は11月9日から2021年3月31日、取得株数は5000万株(上限)とし、これは発行済み総株数(自己株式を除く)の4%に相当する株数になる見込みです。単純計算では、4%の株価アップが期待できます。

これは、財務への自信、コロナの最悪期からの脱却、株主還元の意識と取れます。


◆増配の可能性を分析

最後に、増配の可能性を分析してみましょう。先述の通り、2021年3月期の当期利益の予想は、1900億円です。配当性向50%となると、950億円を配当に充てることができます。


発行済み総株数(自己株式を除く)は、1,247,723,394株です。上期配当は31円です。単純にこれら乗することで、上期の配当総額が計算でき、43,670百万円です。

発表通り、2021年3月31日までに5000万株の自社株買いをすると、発行済み総株数は、1,197,723,394株となります。下期配当予想は41円です。これらを乗すると、下期の配当総額は49,107百万円となります。

上期と下期の配当総額は、92,777百万円(=928億円)です。上述の通り配当性向50%で950億円が配当原資ですから、22億円ほど余裕があることになります。これを自社株買い後の発行済み総株数となる1,197,723,394株で除すると、一株あたり1.8円です。

従いまして、当期利益1900億円を達成すれば、1.8円程度の増配が期待できそうです。



今日も何事にも適温でまいりましょう。




ⓘスポンサードリンク






ブログ村に参加しています。宜しければ応援クリックをお願い致します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ
にほんブログ村