こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。
Follow @okeydon
6月のブログに書いていました通り、悪玉コレステロール値が高くなっていました。それまでは長年、中性脂肪値に悩んでいましたが、正常化しました。それと入れ替わりに、悪玉コレステロールが上がってしまったのです。
(関連記事)
okeydon.hatenablog.com
それから、3ヶ月間、食生活を中心に改善の努力をしていました。暑いのと、単行本の執筆、介護・家事など多忙でウォーキングは6月末をもってお休み。毎日のスクワットと週5回の筋トレは継続していました。
先日、再度、血液検査をしてきました。
結果...悪玉コレステロール値がV字回復で、正常化。
中性脂肪値は高めの正常値。
その他項目も目立った異常は無し。多少高くとも誤差の範囲で、採点するとしたら90点とのことでした。
2023年は結果にこだわる年と、繰り返し、書いてきました。健康面でも、一つ目標をクリアすることができました。
人生は行動が作ります。行動しないと何も変わりません。これ以外も、残りの2023年はまだまだ結果にこだわっていきます。
あと数週間、11/13に出版する単行本で忙しくします。それが終わったら...
カウンター寿司
炭火焼き焼肉
ほうじ茶パフェ
躊躇なく、食べにいきます。パフェなんて、何年ぶりだろう?!
健康でいないと好きなものを、美味しく食べられません。やっとこの日を迎えました。ちなみに、健康でないのに、食べるなんて無茶はしません。あとで、病気になり後悔する行動はナンセンスですから。だから、お酒もタバコもしません。もったいない!
すべて正常化できましたが、油断せず、今の生活は続けます。単行本が校了したら、ウォーキングも再開します。甘いものをあまり食べなくても平気になった今の食生活も継続します。スイーツは減らしてフルーツを増やしました。
改めて、目標を設定し、意志を持ち、学び、正しく行動し続けることの大切さを感じています。
今日も何事にも適温でまいりましょう。
ブログ村に参加しています。宜しければ応援クリックをお願い致します。