おけいどんの適温生活と投資日記(FIRE生活、世界30ヵ国の増配株、ETF、リート投資)

アーリーリタイア ブロガー 桶井 道/おけいどんがFIRE生活と投資、介護(父は要介護5、母はがんサバイバー)について綴ります。投資歴25年、日米など30ヵ国の増配株、ETF、リート。【メディア掲載/コラム連載】多数、プロフィールに記載。【著書】 3冊(FIRE本、米国ETF投資本、新NISA活用本、Amazonにて桶井 道で検索して下さい)【仕事依頼について】問い合わせフォーム(「カテゴリー検索」から探せます)からお願いします

●2023年目標、振り返り

こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。


僕は、理想の人生、理想の老後、理想の5〜10年後を目指すには、それぞれの段階での目標が必要と思っています。ゆえに、老後の計画、中期人生計画、1年の目標をそれぞれ立てています。

この記事では、2023年の目標の振り返りをします。




ⓘスポンサードリンク



◆2023年目標と振り返り

僕は、毎年マンダラチャート(やや変則して、これが「おけいどん式」です)を作ります。「適温生活」を軸にして、8つのテーマに細分化して、具体的な目標を立てます。


【社会貢献】
目標
執筆活動で人様のお役に立てる内容をアウトプットすることを心がけます。子ども食堂は完成形となりましたので、これを維持・継続します。投資では、新興国投資で追加投資を考えます。

結果
・2社の連載を守りました。日興フロッギーは編集部の繁忙のため2か月ごとになりました。マネー現代は月2本出したこともあり年間15本となりました。
子ども食堂は飲食店オーナーの体調不良により規模を縮小したり、お休みしたりの1年でした。こればかりは仕方がないです。オーナーの回復を待ちます。他方で、他の子ども食堂2つへの支援を始めました。
新興国投資は、チリのSQM、ベトナムのペトロベトナム化学肥料、インドネシアのテルコム・インドネシア、台湾の聯華電子(ユナイテッド・マイクロエレクトロニクス) に実施しました。

採点 100点


【仕事(収入)】
目標
・手取り収入500万円を目標とします。そのために、収入をポートフォリオ管理して、ブログ30万円、執筆活動120万円、投資(配当金)210万円、その他140万円を目指します。

結果
・ブログ 約34万円
・印税、原稿料、取材謝礼 約199万円
・配当金 約210万円
・その他収入 約144万円
・収入合計 約587万円(手取り、概算)
・メディア、出版社の編集者との関係性を築けました。
※収入はいずれも概算。

採点 120点
収入合計は目標を大きく上回りました。その内訳でも、全ての項目で目標通りか目標を上回る結果を残しました。特に、不労所得となる配当金210万円の達成は嬉しいです。物書きとしても、通算3冊の出版作品で年間5度の増刷を果たし、増刷率100%となりました(社会の平均値は、増刷は10冊中で1冊にとどまり、増刷率は10%と言われています)。


【健康】
目標
持病(内臓、腰痛)を安定させます。内臓の持病には、2022年12月から始めた自由診療での服薬を継続します。中性脂肪の正常化を意識して運動すれば、内臓脂肪、脂肪肝、筋力、体脂肪なども同時に問題解決ができると思います。

結果
・腰痛は毎日のストレッチが効いたのか目立った症状は出ませんでした。
・内臓の持病のコントロールはいまいちでした。介護疲れが理由です。自由診療で貰っている薬も、期待したほどには効果が継続できずです。
・ウォーキングは、介護で忙しく、疲れもあり、7月以降できずです。
・筋トレは、11月まではしていましたが、主治医より、介護疲れからの回復を優先するよう指導があり12月からは、ウォーキングとともにお休みしています。
・上記理由から筋力の同年齢平均値には遠く及ばずです。
中性脂肪の正常化は成功しました。一時、悪化した悪玉からコレステロールも、数ヶ月で改善しました。
・骨密度は、同年齢平均値に戻すことができました。
・内臓脂肪および脂肪肝の検査は来年受けます。お腹は2年前に比べてスッキリしてます。
・体重は70キロくらいを維持して合格です。
体脂肪率は高いママです。よって、隠れ肥満です。

採点 85点
長年の悩みだった、中性脂肪の正常化と骨密度の同年齢平均値到達は大いに評価してます。介護疲れで出来なかった項目を自責するのは辞めておきます。当面は介護疲れからの回復を優先して、元気になれば、筋トレやウォーキングを再開して、出来なかった項目をクリアしたいです。


【学習(インプット)】
目標
ウェビナーの活用、証券会社の投資セミナーがメインですが、編集者さんの配信も聞いて勉強します。投資本に限らず読書の習慣を守ります。

結果
・ウェビナー活用は、夏まではしていました。夏以降は、本づくりを優先しました。タスク管理をして、優先順位をつけることが大事です。無理は禁物です。
・読書は、1年間を通じて継続できました。過去で一番本を読んだ1年です。

採点 100点


【投資】
目標
じぶん年金の構築、配当金の最大化を目指します。年間目標は210万円(1ドル120円換算)とし、60歳到達時の必達目標240万円を意識した投資をします。2024年から始まる「岸田NISA」の使い方を考えます。

結果
・配当金は、1ドル145円換算で年間手取り210万円到達(概算)。
・資産額は、1.5億円到達。中期人生計画2025では、2025年の必達目標が1.4億円、チャレンジ目標が1.5億円でしたが、2年前倒しでの達成。
・新しいNISAの使い方は確定。NISA本も出版。

採点 110点
1ドル120円換算では、目標配当額に及ばなかったものの、210万円は達成。資産額の目標が2年前倒しは強く評価。NISA本を出版することで、NISAを学び直すことができ、知識が最新になり増えたこともプラスポイント。


【発信(アウトプット)】
目標
ブログ更新は週3本(可能なら+α)とし、連載、単行本など総合的にアウトプットします。2本の連載を毎月穴を開けずに回します。単行本3冊目の出版を目指します。Twitterのフォロワー数は8万人を目標にします。

結果
・ブログは、平均して週3回程度の更新は出来ました。
・連載は、穴を開けずにやり遂げました。
・商業出版は、3冊目を達成しました。出版即3刷を記録、日経新聞に2度も広告が載りました。
Twitterのフォロワー数は、7.4万と目標に及ばず。

採点 150点
Twitterのフォロワー数は目標に及ばずも、3冊目の商業出版を果たして、好評を得たことを大きく評価しています。増刷されるのは10冊中1冊といわれるなか、出版即3刷は好成績です。


【趣味】
目標
読書を趣味として公表することで、読書習慣を継続します(ただし、自身が単行本出版を準備する期間は例外とします)。サンカー活動を継続します。

結果
・読書は、1年間を通じて継続しました。過去で一番本を読んだ1年です。
・サンカー活動は、かかりつけの病院や薬局に、年に数回の差し入れをしました。

採点100点


【家庭】
目標
親の介護、家事は適温に努めます。料理は苦手であることを鑑みて、中食アレンジ(うどんセットを購入して、そのまま使わずに具材を追加する等)や出前なども活用し、負担にならないようにします。がんばらない介護、がんばらない家事を目指します。いざというときに対応できるよう、余力を持っておきます。

結果
・介護は、知らず知らずのうちにキャパオーバーしてました。介護疲れが強くあります。他方で、小規模多機能(介護施設)を自宅から徒歩圏内に見つけたことは、超ファインプレイだったと思います。
・料理は、自分には向いてないと諦めたことが、ストレスを溜めなくて良かったです。宅食、出前、中食の活用が出来ました。

採点100点
介護でキャパオーバーしていたこと、それにより体調を崩したことは、失敗でしたが、小規模多機能と11月に契約できたことで見事なリカバリーをしました。

◆資産額目標と振り返り

目標
マンダラチャートには記載していませんが、2023年12月末の資産額は1億3000万円を目標としていました。

2020年秋のFIRE時は、約1億円でしたので、毎年平均して1000万円ずつ増やしていくことを視野に入れての計算です。2022年末は1億2000万円程度でした。2022年の最高値は1億2400万円程度まで到達しました。

結果
資産額は1.5億円に到達。中期人生計画2025にて、2025年の資産額を1.4億円必達、1.5億円にチャレンジとしていましたが、2年前倒しで達成しました。

採点150点
1年間で資産を3000万円増やしたことは、大いに評価できます。投資は結果がすべて。なので、100点満点のところですが、50点上乗せします。

◆まとめ

総合評価 120点(100点満点中)

2023年を振り返り、良くやったと思います。

1)3年連続で商業出版を果たして、発売即3刷。
2)中性脂肪の正常化、骨密度の同年齢平均値の達成。
3)資産額1.5億円。
4)父に小規模多機能(介護施設)を見つけて契約。
...と難易度の高い部分で最高の結果が残せました。


人生=(目標+意志+勉強+行動)✕継続

老後の理想、人生設計、資産計画、中期人生計画2025、2023年目標とぞれぞれの計画・目標を立て、強い意志を持ち、必要な勉強をして、具体的な行動をしてきました。人生はその継続、積み上げです。常にゴールベース思考が大切です。

自分の人生の評論家ではダメです。思うだけではダメ。まして、何も考えないのはダメ。よそ見して人の人生を批判するのは論外です。集中すべきは自分の人生、考えるべきは自分の人生、そして何より大切なことは行動です。行動抜きに人生は成り立ちません。


2023年が終われば、2024年が始まります。2023年の結果を見ながら、そして中期人生計画2025とリンクして、2024年の目標を立てます。年明けに公表します。

◆関連記事

中期人生計画2025(2022年12月25日作成)
okeydon.hatenablog.com




最後までお読みいただき有難うございます。今日も何事にも適温でまいりましょう。




ⓘスポンサードリンク




ブログ村に参加しています。宜しければ応援クリックをお願い致します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ
にほんブログ村