こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。
Follow @okeydon
1/26〜27のブログで既報の通り、僕okeydonは、岸田増税に備えて、12〜1月にかけて投資を1400万円増額しました。増税されても、受け取り配当金を確保すべく動きました。
結果、アセット分散のシェアに変化がありました。リスクオンということになります。
現在のアセット分散状況は次のようになります。
リスク資産が61%、安全資産が39%です。
今後は、現金・預金は触らず、日本国債は数年後の満期で預金に移行し、保険のうち500万円は2年後に満期を迎えるタイミングで投資に移行し、新規資金は投資と考えています。よって、リスク資産のシェアは増え続けます。
安全資産は、上述の500万円を除いては、そのままホールドとします。安全資産をキープしつつ、収入をリスク資産に入れ、リスク資産の自己成長も年率5%以上を期待して、資産額を増やしていくつもりです。
60歳到達時には、資産額1.5億〜2億円(借入なし、現在も同様)、年間配当金額240万円(2022年予想:150万円)が目標です。これをセットゴールして、ゴールベースアプローチしていきます。どんな相場になろうと、マーケットベースで見過ぎると、投資がブレます。難しい相場が到来しましたが、そこには気をつけて行きます。投資には、芯が必要です。
今日も何事にも適温でまいりましょう。
【たぱぞう式 投資のきほん 初めてでも儲かる!】
1月28日発売、たぱぞうさんの新刊本。
こんな投資はやってはいけない!
投資初心者がやりがちな間違い、誤解、勘違いを◯✕形式で徹底レクチャー。
ド素人でもコツコツ続ければ、金融資産2000万円は夢じゃない!
ハウツーを身につける前に知っておきたい「投資の超基本的な心構え」とは。
[Amazon]
[楽天]
![]() | たぱぞう式投資のきほん 初めてでも儲かる! [ たぱぞう ] 価格:1,540円 |

ブログ村に参加しています。宜しければ応援クリックをお願い致します。