おけいどんの適温生活と投資日記(FIRE生活、世界30ヵ国の増配株、ETF、リート投資)

アーリーリタイア ブロガー 桶井 道/おけいどんがFIRE生活と投資、介護(父は要介護5、母はがんサバイバー)について綴ります。投資歴25年、日米など30ヵ国の増配株、ETF、リート。【メディア掲載/コラム連載】多数、プロフィールに記載。【著書】 3冊(FIRE本、米国ETF投資本、新NISA活用本、Amazonにて桶井 道で検索して下さい)【仕事依頼について】問い合わせフォーム(「カテゴリー検索」から探せます)からお願いします

●地銀再編は菅政権の国策も、投資妙味が無いと思う理由

こんにちは、okeydon(おけいどん)です。


投資の世界には、「国策は買い」という言葉があります。菅政権の国策になるだろう銘柄に資金が流入しています。それは、地方銀行です。


f:id:okeydon:20200914155603p:plain


これまで、地方銀行は、異次元の金融緩和が継続される副作用で体力がそがれ、構造的な問題となってきました。菅さんは9月2日の記者会見で「地方の銀行について、将来的には数が多すぎるのではないか」と述べ、さらに翌3日の記者会見では「再編も一つの選択肢になる」と述べました。

菅さんは、元から官房長官として、地方銀行の再生に力を入れてきました。地方銀行経営統合や合併について、独占禁止法の適用除外とする特例法がその成果です。独占禁止法を所管する公正取引委員会地方銀行を所管する金融庁の見解が分かれ、菅さんが省庁を超えた調整にあたり、2020年5月に成立させました。年内に施行されます。

この先、地方銀行の再編が進むことでしょう。それを見越して、地方銀行の株価に動きがあります。


例えば、福島銀行は9/2の始値が155円で9/7には310円まで、一気に2倍になりました。島根銀行も9/2の始値が590円で9/7には755円まで30%も上げました。同じく、筑波銀行も168円から258円で54%も上げました。

これは、菅氏の公約に、地方銀行の再編があるからですね。



「国策は買い」とは言えども、果たして、地方銀行への投資に妙味があるのでしょうか?フィンテック、キャッシュレスの流れ中、超低金利下でもあり、銀行はオワコンとも言われています。国債発行残高から見て、マイナス金利ないしゼロ金利は10年以上続くでしょう。成熟国となった日本ではかつてのような金利にはもう戻りません。メガバンクは海外に活路を見出していますが、国内の一地域でしか営業しない地方銀行は厳しさは増すばかりです。果たして、合併することで浮上できるのでしょうか?

合併するメリットは、コストカットやスケールメリットが上げられます。重複部門、特に管理部門の人員整理、システム統合によりコストカットが可能です。これにより効率化がはかれます。また、銀行の規模が大きいほど営業力も強くなると言えます。

f:id:okeydon:20200914155631p:plain



ここで、過去に合併した銀行を見てみたいと思います。①徳島銀行香川銀行大正銀行は2016年4月にトモニホールディングスに、②池田銀行泉州銀行は、2010年5月に池田泉州銀行に、それぞれ1つの銀行になりました。業績を見てみましょう。果たして、合併の効果はあるのでしょうか?


トモニホールディングス
決算期 経常収益 経常利益 純利益 一株利益[単位:百万円、一株利益のみ単位:円]
2017年3月 71,494 / 16,326 / 25,810 / 159.3
2018年3月 72,641 / 16,386 / 11,158 / 68.6
2019年3月 73,286 / 16,213 / 10,163 / 62.3
2020年3月 71,033 / 11,378 / 8,136 / 50.6


池田泉州ホールディングス
決算期 経常収益 経常利益 純利益 一株利益[単位:百万円、一株利益のみ単位:円]
2017年3月 103,065 / 20,668 / 12,210 / 39.6
2018年3月 111,612 / 14,206 / 8,395 / 25.7
2019年3月 97,303 / 9,698 / 6,139 / 18.4
2020年3月 88,221 / 4,946 / 3,943 / 11.4


これを見ると決して業績は良くありませんね。トモニは3年前に比べて一株利益が1/3になっています。池田泉州は1/4強になっています。池田泉州は大阪が本拠ですので、都会ですらこの状況です。

f:id:okeydon:20200914155648p:plain



ⓘスポンサードリンク





ここで、地方銀行から別の業界に目を向けてみましょう。

例えば、自動車では、日産と三菱(とルノー)の連合が、トヨタに追いつきましたか?例えば、百貨店では、そごう西武が高島屋阪急阪神百貨店に追いつきましたか?

勝ち組同士の合併は、シナジー効果が現れます。より成長するきっかけになります。しかしながら、勝ち組ではないもの同士が合併しても???あえて、投資先としてそこを選びますか?投資妙味を感じますか?

僕okeydonは、地方銀行の経営は、たとえ合併しても厳しさはそんなに変わらないと思います。銀行がセクターとして厳しいなか、国内のその地方でしか営業しない地方銀行が稼げるとは思えません。稼げる社会情勢は微塵も見えません。



結論として、僕okeydonは、地方銀行の再編が国策だからと言って、地方銀行に投資妙味は感じません。じり貧になる株価が底割れしない程度に維持されるくらいにとどまると思います。最近、株価が上がったのは単なる思惑買いですね。この先も、思惑買いや金融相場による株価上昇は見られるかもしれませんが、その域を出ないでしょう。業績相場にシフトすることはないと思います。あえて、投資先として地方銀行を選ぶ理由は見つかりません。



投資判断は自己責任にてお願いいたします。



今日も何事にも適温でまいりましょう。



ⓘスポンサードリンク





【もみあげ流 米国株投資講座】

もみあげさん、ご出版おめでとうございます!!10/17発売です。

内容紹介
米国在住の人気米国株ブロガーが、米国株投資と独自のデータ分析で投資するべき米国株銘柄を徹底解説! これから投資するべき米国株がこれでわかる! 米国株を始めたい初心者はもちろん、個別銘柄投資に挑戦したい中・上級者にもお勧めです!

もみあげ流 米国株投資講座 [ もみあげ ]

価格:1,628円
(2020/9/17 12:10時点)
感想(0件)


【地銀の次世代ビジネスモデル 押し寄せる業界再編の波を乗り越える】
2020年5月発売。本書では、今、地銀が抱えているこれらの経営課題を解決するための方向性を示しながら、銀行業という今後ますますオープン化していく世界と、地域というクローズしたままの世界の両方をコントロールしながら、地域と銀行を両立させていく「地銀の次世代ビジネスモデル」を提言。

地銀の次世代ビジネスモデル 押し寄せる業界再編の波を乗り越える/大和総研【1000円以上送料無料】

価格:2,310円
(2020/9/14 15:51時点)
感想(0件)



ブログ村に参加しています。宜しければ応援クリックをお願い致します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ
にほんブログ村