おけいどんの適温生活と投資日記(FIRE生活、世界30ヵ国の増配株、ETF、リート投資)

アーリーリタイア ブロガー 桶井 道/おけいどんがFIRE生活と投資、介護(父は要介護5、母はがんサバイバー)について綴ります。投資歴25年、日米など30ヵ国の増配株、ETF、リート。【メディア掲載/コラム連載】多数、プロフィールに記載。【著書】 3冊(FIRE本、米国ETF投資本、新NISA活用本、Amazonにて桶井 道で検索して下さい)【仕事依頼について】問い合わせフォーム(「カテゴリー検索」から探せます)からお願いします

【プレジデントオンライン】新NISAの“敗者”は投資開始の前にバレている…元会社員で資産1.8億の50代個人投資家が断言する納得の理由

こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。


4月から始まったプレジデントオンラインでの連載、本日が2度目になります。前回は拙著単行本からの引用記事でしたので、寄稿としてはこれが初めてとなります。



タイトルは、

新NISAの“敗者”は投資開始の前にバレている…元会社員で資産1.8億の50代個人投資家が断言する納得の理由

です。
※タイトルはプレジデントオンラインさんが考えられました。



新NISAで、軌道に乗る人と頓挫する人の違いについて記述しました。


構成は次のようになります。
・新NISAおさらい
・活用法
・軌道に乗る人の共通点6
・頓挫する人の共通点6
・まとめ


無料記事です。会員登録の必要もありません。ご一読いただけますと幸いです。
リンク先は私の連載ページのトップになります。上から順に新記事です。
↓↓↓↓↓
president.jp



今後も、プレジデントオンライン、マネー現代、アエラドットの連載を、宜しくお願い致します。



今日も何事にも適温でまいりましょう。



ⓘスポンサードリンク





ブログ村に参加しています。宜しければ応援クリックをお願い致します。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ
にほんブログ村