おけいどんの適温生活と投資日記(世界中の高配当株、増配株、ETF、リート、投資信託に投資)

桶井 道/おけいどんが、投資、介護(父は要介護5、母はがんサバイバー)について綴ります。投資歴26年、日米など30ヵ国の高配当株、増配株、ETF、リート、投資信託。【メディア掲載/コラム連載】多数、プロフィールに記載。【著書】 5冊(FIRE本、米国ETF投資本、新NISA活用本、世界の高配当株投資本、ビギナー向け投資本、Amazonにて桶井 道で検索して下さい)【仕事依頼について】問い合わせフォーム(「カテゴリー検索」から探せます)からお願いします

本日発売、新刊『時をかける貯金ゼロおじさん 35年前に戻った僕が投資でゆっくり「億り人」になる話』(KADOKAWA)

こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。


本日5月21日(水)、
自身6冊目(商業出版)となる新刊『時をかける貯金ゼロおじさん 35年前に戻った僕が投資でゆっくり「億り人」になる話』(KADOKAWA)が発売になりました。

#PR #Amazon/Amazon associate
https://amzn.to/4iKw3QD


投資×自己啓発×タイムリープ小説の融合です。おそらく類書がないと思われる、小説テイストの「投資成長物語」です。日本一地味な投資家である私だから...(笑)、描けたのかなと思っております。



投資には、人生を変える力がある。それを伝えるために、この本は小説形式でなければなりませんでした。

主人公は貧しい老害男性。神の計らいで過去にタイムリープし、「投資する人生」にチャレンジします。叶わなかった恋も、成就してしまうかも…?

あなたの未来を変える魔法、「投資」の本質がわかる成長物語です。



――主人公は65歳にして、人生に絶望する。投資も貯金もろくにせず、享楽的な生活を送ってしまった結果が、この現状だ。そのとき思い出したのは、会社ではパッとしなかったのに、なぜか億り人になってFIREした会社の先輩のこと。神の計らいで30歳に戻った主人公は、先輩の送別会の夜に戻って投資を教わり、人生をやり直すのであった。

収入の多くないサラリーマンであっても、コツコツと投資信託を買い続ければ、人生の諸問題に対処できる。人生の選択肢はどんどん広がり、最後にはしあわせな「億り人」としてちょっとした贅沢すらできるようになる。投資は、未来の自分へのプレゼント。本書はまさに現代版の「アリとキリギリス」です。

自らの足で立ち、大切な人を守り、己の夢をかなえ、人の幸せを願える人間になりましょう。



本編は小説形式で描写して、投資について、投資が生み出す可能性について語っています。本編で伝えきれなかった投資については、巻末の「熱血投資講義」で補足しました。優良銘柄41選を分析して、紹介しています。


◆構成
第1幕【選択】投資の前に「生き方」の見直しを
第2幕【信頼】成功の秘訣はひとつだけ「鉄板銘柄を買い続けろ」
第3幕【勝負】投資で「一度きりのチャンス」をつかめ
第4幕【飛躍】人生を「ネクストステージ」に進める投資戦略
第5幕【危機管理】「心配事の1割」は起こるから投資で備えよ
第6幕【夢】FIREは夢をかなえる「パスポート」
第7幕【利他】投資で「利他の人」になれ
巻末 【熱血投資講義】日米など優良銘柄(個別株30銘柄、ETF5銘柄、投資信託6種類19銘柄)を分析して紹介


◆主な登場人物


◆概略
タイトル 時をかける貯金ゼロおじさん 35年前に戻った僕が投資でゆっくり「億り人」になる話

出版社 KADOKAWA

発売日 5月21日(水)

価格 1600円+税

ページ数 276ページ

その他 Kindle版もございます


#PR #Amazon/Amazon associate

https://amzn.to/4iKw3QD


#PR #楽天ブックス

時をかける貯金ゼロおじさん 35年前に戻った僕が投資でゆっくり「億り人」になる話 [ 桶井 道 ]

価格:1760円
(2025/3/30 15:24時点)
感想(0件)




今日も何事にも適温でまいりましょう。




ⓘスポンサードリンク





ブログ村に参加しています。宜しければ応援クリックをお願い致します。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ
にほんブログ村