おけいどんの適温生活と投資日記(FIRE生活、世界30ヵ国の増配株、ETF、リート投資)

アーリーリタイア ブロガー 桶井 道/おけいどんがFIRE生活と投資、介護(父は要介護5、母はがんサバイバー)について綴ります。投資歴25年、日米など30ヵ国の増配株、ETF、リート。【メディア掲載/コラム連載】多数、プロフィールに記載。【著書】 3冊(FIRE本、米国ETF投資本、新NISA活用本、Amazonにて桶井 道で検索して下さい)【仕事依頼について】問い合わせフォーム(「カテゴリー検索」から探せます)からお願いします

●配当金ポートフォリオ(2023年3月末日現在)

こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。


この記事では、僕okeydonの配当金ポートフォリオ(2023年3月末日現在)を公開します。


ⓘスポンサードリンク



◆前提

配当金額について、日本株は各社の決算短信から最新のデータを取りました。外国株は、SBI証券サイトにて、3月末日の時点で公表されているデータを使用しています。よって、配当予想額を元にしています。また、日本国債保有していますが、この記事では割愛しています。昨夏より始めた日興フロッギーでのdポイント投資についても同じく割愛します。

◆配当金額

配当金額は、為替レートを3月31日現在のレートで計算しています。2023年の配当金は、年額、手取りで、210万円を目標としています。2022年は227万3721円でしたが、配当控除が取れなくなるので2023年はいったん減ります。

◆配当金の受領元一覧




個別株、ETF(株式およびリート)で全84銘柄保有しています。うち、77銘柄から配当金を受け取ります。なお、パーセンテージは、評価額(保有額)のシェアではなく、配当金のシェアです。つまり、年間配当金額の内訳です。

◆配当金ポートフォリオ

日本株保有銘柄数が少なくて1銘柄あたり多くの額を持ちます。対して、米国株を中心に外国株は充分に分散しています。結果、上位は日本株が多くなりました。

配当金にも分散が必要です。1つの銘柄に依存すると、減配や無配にあうと、配当金が大きく減ることを意味します。

グラフを見ると、三菱商事のシェアが高くなっているのが気にはなりますが、それだけ増配してきた結果であり、静観します。リバランスの予定はありません。

◆目標の進捗状況

配当金の目標は、2033年に60歳で、年間、手取り240万円としてきました。現在はそれを前倒しして、3年後の2026年に達成すべく上方修正しました。

現在、この240万円というのは、通過点に過ぎません。2033年60歳時点で、300万円を新たなゴールとします。新しいNISAが追い風となるでしょう。

◆出口戦略

投資では、お金を増やすことばかりが語られますが、実は出口戦略の方が大切です。僕の出口戦略は、外国投資については、老後を迎える頃にはETFにシフトします。東証ETFが理想です。日本株については、20銘柄程度のポートフォリオを組むか、良い銘柄が出てきたらETFにシフトします。それらからの配当金・分配金を生活費に充てます。

それが、「おけいどん式出口戦略」です。お金を増やすことは多く語られる一方で出口戦略はあまり語られませんが、僕はそこまで考えています。

出口戦略については、「月20万円の不労所得を手に入れる! おけいどん式ほったらかし米国ETF入門」にて提案、解説しています。


Amazon


楽天

月20万円の不労所得を手に入れる! おけいどん式ほったらかし米国ETF入門 [ 桶井 道 ]

価格:1,760円
(2022/7/21 21:35時点)

◆関連記事

日本株ポートフォリオ(2023年3月末日)
okeydon.hatenablog.com




最後までお読みいただいて有難うございます。今日も何事にも適温でまいりましょう。




ⓘスポンサードリンク




ブログ村に参加しています。宜しければ応援クリックをお願い致します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ
にほんブログ村