おけいどんの適温生活と投資日記(FIRE生活、世界30ヵ国の増配株、ETF、リート投資)

アーリーリタイア ブロガー 桶井 道/おけいどんがFIRE生活と投資、介護(父は要介護5、母はがんサバイバー)について綴ります。投資歴25年、日米など30ヵ国の増配株、ETF、リート。【メディア掲載/コラム連載】多数、プロフィールに記載。【著書】 3冊(FIRE本、米国ETF投資本、新NISA活用本、Amazonにて桶井 道で検索して下さい)【仕事依頼について】問い合わせフォーム(「カテゴリー検索」から探せます)からお願いします

●投資信託の出口戦略、自動取り崩しサービスを紹介

こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。


僕は、投資信託よりETF推しではありますが、投資信託の良さも発信したいと思っています。

それぞれの長所短所を比較検討したうえで、自分に合うものを選ばれるのがいいと思うからです。よって、偏向したアウトプットをする気はありません。


この記事では、投資信託の良いところを正直に書きます。



(投資は出口が難しい)


投資では、資産形成が大事であることは言うまでもありません。ですが、もう一つ、あまり語られない大事なことがあります。

それは、出口戦略です。自分が好きな投資法だからと言って、生涯貫くことは出来ないのです。必ず出口が必要です。



一部の証券会社にて、投資信託で、素晴らしい出口戦略が提供されるようになりました。それは、「自動取り崩しサービス」です。

保有する投資信託を、一旦設定さえすれば、永久に、自動取り崩しをしてくれるサービスです。


投資において、売ることが最も難しい。特に、判断能力が衰える高齢者になると難しくなります。父を見ていると実感します。よって、取り崩しを自動でしてくれる優れものですね。



取り崩しには、3種類の方法があります。

定額、定口、定率です。文字通りですが、定額は毎月決まった額を取り崩し、定口は毎月決まった口数を取り崩し、定率は評価額に対して毎月決まった率で取り崩し、ということです。



自動取り崩しサービスを提供する証券会社は次の4社です。

楽天証券:定額、定口、定率に対応

SBI証券:定額に対応

セゾン投信:定額、定口に対応

フィデリティ証券:定額、定率に対応



保有する投資信託を、老後に判断能力が落ちる前に、これら証券会社に移して、自動取り崩しにより、出口戦略を取ることは、有力な選択肢になると思います。



僕は使うのか? いいえ。僕はETF推しですので、使いません。ETFの分配金を生活費に充てることを出口戦略の答えとしています。つみたてNISAを除いて投資信託を持っていません。



投資判断は自己責任にてお願いいたします。



今日も何事にも適温でまいりましょう。


関連記事です。
投資の出口戦略、おけいどんの答えはETFです。
okeydon.hatenablog.com



ⓘスポンサードリンク




◼️ マンガでわかるジョージ・ソロスの投資術
・名言で考えを深める!
・マンガで行動を知る!
・投資手法を理解する!


ブログ村に参加しています。宜しければ応援クリックをお願い致します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ
にほんブログ村