おけいどんの適温生活と投資日記(FIRE生活、世界30ヵ国の増配株、ETF、リート投資)

アーリーリタイア ブロガー 桶井 道/おけいどんがFIRE生活と投資、介護(父は要介護5、母はがんサバイバー)について綴ります。投資歴25年、日米など30ヵ国の増配株、ETF、リート。【メディア掲載/コラム連載】多数、プロフィールに記載。【著書】 3冊(FIRE本、米国ETF投資本、新NISA活用本、Amazonにて桶井 道で検索して下さい)【仕事依頼について】問い合わせフォーム(「カテゴリー検索」から探せます)からお願いします

●長期投資なら、マーケットに揺さぶられて売らないこと

こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。


不安定な相場が続いています。心が乱されそうになる方も、少なからずおられるのではないでしょうか。どうか、狼狽売りだけは避けてください。



「長期投資」する場合、個別株に投資するときは、長期的思考で、その銘柄の将来性を分析したことでしょう。

その企業はどうやって儲けていくのか。技術力はあるか。営業利益率はどうか。マーケットシェアはどうか。どう成長していくか。市場は伸びるのか。いろんな視点で将来性を分析されたと思います。「長期的思考」で。


ところが、この不安定な相場において、昨日今日の株価に心配になって、マーケットに揺さぶれて売るのは、勿体無いと思います。そういうマーケットベースで判断する売り方は「短期売買」のやり方です。


買うときは長期投資で判断して、売るときは短期売買で判断する。これでは、ちぐはぐです。筋が通ってません。


買うときに、10年持とう、5年持とうという気持ちでいたはずです。どうか狼狽売りをして、損失を出し、やはり投資は危ない、退場しよう。そんな結論だけは出して欲しくないと思います。



もちろん、この不安定な相場の中で、個別の原因を分析して、それが例えば、「ロシア情勢の悪化により、保有銘柄が投資したときのストーリーから乖離した」というのであれば、売るべきでしょう。そういう、売り方は短期売買ではなく、長期的思考ですから否定するものではありません。ただ、この場合も憶測に基づく判断は避けましょう。


または、金融緩和でバリュエーションが高くなっていたハイテク株を、一旦売却して、バリュエーションが適正になれば買い戻すという考えも有りでしょう。ただ、その考えなら、今からでは少し動きが遅いとも思います。


もしくは、不安定な相場で、資産減少に耐えられないという場合、リスク許容度を超えている可能性があり、いったんキャッシュポジションを上げるという結論なら、それも否定はしません。


言いたいことは、マーケットに揺さぶられることで、感情的に任せた判断、つまり「不安だから売る」という判断はして欲しくないということ。冷静に判断して欲しい、ということです。


投資判断は自己責任にてお願いいたします。


今日も何事にも適温でまいりましょう。



ⓘスポンサードリンク




ブログ村に参加しています。宜しければ応援クリックをお願い致します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ
にほんブログ村