おけいどんの適温生活と投資日記(FIRE生活、世界30ヵ国の増配株、ETF、リート投資)

アーリーリタイア ブロガー 桶井 道/おけいどんがFIRE生活と投資、介護(父は要介護5、母はがんサバイバー)について綴ります。投資歴25年、日米など30ヵ国の増配株、ETF、リート。【メディア掲載/コラム連載】多数、プロフィールに記載。【著書】 3冊(FIRE本、米国ETF投資本、新NISA活用本、Amazonにて桶井 道で検索して下さい)【仕事依頼について】問い合わせフォーム(「カテゴリー検索」から探せます)からお願いします

●自社株に投資しない理由

こんにちは、okeydon(おけいどん)です。


あなたは、自社株に投資していますか?

僕okeydonの勤め先は、東証上場グループ企業になりますので、自社株に投資している従業員もいると思います。株主優待制度があるので優待目当ての従業員もいると思います。株価は順調に右肩上がりで、2020年のコロナショック前までは日経平均以上のパフォーマンスでした。


とはいえ、okeydonは自社株には投資していません。これまでも、これからも自社株を投資対象として見ることはありません。

f:id:okeydon:20190223143201j:plain



それは何故か?理由は4つあります。

1つ目は、株売買にあたり1週間前までに会社の総務部と監査部に「自社株売買申告書」の提出が必要という社内規程があり、その規程を遵守して投資していると売買の意思決定から売買実行まで時間が掛かりすぎること。

2つ目は、配当利回りが僕okeydonの求める基準に達してないこと。

3つ目は、自社の評価を、愛社精神というバイアスや会社への不満というバイアス抜きにして客観的に出来ないと思うからです。

そして、4つ目は、これが最大の理由ですが、労働も投資もひとつの会社にするということになり、相当な集中投資になります。会社から給与を得て、会社に投資する、そこまで会社に集中したくありません。

また、人事異動で総務部、秘書部、経理部などに籍を置くと、インサイダー情報に触れる可能性があり、自由に売買できなくなります。そして、株価が下げた場合に、会社が憎くなる可能性もあります。



投資の王道は分散です。卵を一つのカゴに盛るなとはよく言われます。投資銘柄を分散した方がいいのに、まして労働も投資も同じ企業に集中する必要性はどこにもないと思います。よって、たとえ1週間前に告知のルールがなかったり、配当利回りが4%だったりしたとしても、自社株への投資はしません。ほかに投資したい企業が世界中にいくらでもあります。敢えて、自社を選ぶ必要なんてないと思います。



労働をする上では、愛社精神を持つことは立派なことです。しかしながら、投資をする上では、愛社精神は一銭にもなりません。

f:id:okeydon:20190223142950j:plain



ⓘスポンサードリンク





ブログ村に参加しています。宜しければ応援クリックをお願い致します。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ
にほんブログ村